「自由」という大きな買い物をするために、他のことにポロポロお金を使っている場合ではない。疲労によりマッサージやらアロマやら…色々買ってしまいそうになるのだが。
モノを買うのは簡単だ。
筋トレするよりスムージーを買う、大人の女になりたいから新しい香水を買ってみる、とかもそうだし、努力して魅力的な人物になる(内面も含め)より、アイシャドウやワンピースを買う方が簡単。パッと気分も変わる。
でも結局紛らわしてるだけだから、そこまで効果ないし気分も元通り。その時は楽しくても長続きはしない。実は現実逃避だ。
でも何かやってるような気になってしまう。下手すると、「自分磨き」「努力」と勘違いしてしまうことすらある。
どうせならそんなふうにごまかさずに、欲しいから買う、買い物が楽しいから買う、と自覚して買う方がまだいいんじゃないか。
実は手軽にできる娯楽を手に入れているだけなのに、「自分は頑張っている」「こんなに色々やってるのに」と勘違いしたまま進んでしまうのはちょっと恐ろしい。