2年間、ブログから離れていた。 休職して、復職して、転職した。 新しい職場でもまた、休職しそうになっている。 そもそもフルタイム、総合職、サラリーマン自体が向いてないということが濃厚になってきた。 美味しいものを食べようが、旅行に行こうが、推し…
コートニー・カーヴァ―「もう、服は買わない」(ダイヤモンド社、2020年) もう、服は買わない 作者:コートニー・カーヴァー ダイヤモンド社 Amazon プロジェクト333とは 広告による「思い込み」 モノで人生は変わらない 広告は「足りない」と思わせるのが仕事 買い物…
白井聡「武器としての『資本論』」(2020年、東洋経済新報社) 武器としての「資本論」 作者:白井 聡 東洋経済新報社 Amazon 生かさぬよう、殺さぬよう 際限のないイタチごっこ 生産性の向上=労働の価値の低下 経済成長と「安い労働力」 感性を鈍麻させるな…
白井聡「武器としての『資本論』」(2020年、東洋経済新報社) 武器としての「資本論」 作者:白井 聡 東洋経済新報社 Amazon 真っ赤な表紙でいかついが、平易な言葉で書かれており意外と読みやすい。 1.魂の包摂―資本主義を内面化した人間 感性が資本制に…
休職までの流れ→fluffysamoyed.com 1か月目→fluffysamoyed.com 2か月目→fluffysamoyed.com (参考にした書籍) もしかして、適応障害? 会社で“壊れそう"と思ったら 作者:森下 克也 CCCメディアハウス Amazon <3か月目:復職期> 生活リズムを戻し、出勤…
休職までの流れ→fluffysamoyed.com 1か月目→fluffysamoyed.com <2か月目:活動期> 楽しい活動をする時期。 活動といっても、資格の勉強とか実利的なことではなく、ただ楽しむためのことをする。 (参考にした書籍) もしかして、適応障害? 会社で“壊れそ…
以前、うつ状態と診断され、3か月間休職していたことがある。その間の過ごし方を振り返ってみる。(休職までの流れは前回の記事で) fluffysamoyed.com 医師の指示以外に参考にしたのは、森下克也「もしかして、適応障害?」。 休職中の過ごし方や、復帰の…
以前、うつ状態と診断され、3か月間休職していたことがある。その間の過ごし方を振り返ってみる。 この記事では、休職までの流れをまとめてみたい。 長時間労働と体調不良 受診と有休 長時間労働ふたたび 休職へ 長時間労働と体調不良 連日深夜まで残業し、…
竹信三恵子「ミボージン日記」(岩波書店、2010年) 著者は夫婦で朝日新聞の記者をしていたが、海外旅行先で夫が急死。本書は「未亡人」ならぬ「未忘人」としての日々をつづったエッセイである。 ミボージン日記 作者:竹信 三恵子 岩波書店 Amazon 他の著作…
金子由紀子『暮らしと心の「すっきり」が続く ためない習慣』(青春文庫・2021年) 家事や暮らし方全般に関する本であり、お金に特化しているわけではないが、節約に役立ちそうな考え方が書かれていたので紹介したい。 暮らしと心の「すっきり」が続く ため…
コンビニがあるから残業ができてしまう。コンビニがあるから、残業させることができるんじゃないか。 大きめのオフィスビルにはよくコンビニが入っているし、入ってなくても大抵すぐ近くにある。 コンビニでいつでも食料を調達できることが前提としてあるか…
もう1月も終わろうとしているが、2021年は、目標額を上回って過去最高額を貯蓄・投資に回すことができた。計算してみると、手取りの半分以下で生活している。 成功した理由を分析してみると次の通り。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
めぐる季節と限定コスメ コスメ業界は年中、限定品だらけだ。限定品の代表格といえばクリスマスコフレ。ホリデー限定の香りやギフトセット、近年はアドベントカレンダー(何万円もする…)なども。まだ暑いくらいの時期からクリスマスコフレ情報が出てきて、…
朝、駅の出口に向かう階段で、「落ち着け…」と自分に言い聞かせるようにつぶやきながら、レッドブルを飲んでいるスーツ姿の男性を見かけた。 エナジードリンクを飲むと落ち着きはしないと思うのだが、寝不足でも出勤しないといけないから飲んでいるのだろう…
私はコミュニケーションをサボりがちな人間だ。友人関係も、卒業などで大抵途切れてしまう。もともと人間関係の距離感が遠めで親密になりにくいうえに、コミュニケーションをサボるので、関係を保つことが難しい。 また、何かに打ち込む過程でできる仲間(部…
新聞の人生相談コーナーなど読んでいると、ある程度高収入で、結婚して子どもがいて、マイホームがあって…とか、そういう外形が整っていれば自動的に幸せ家族がついてくる・勝手にできあがる、と思っている人が多くて、それが家族の悩み事のもとなのではない…
あまりに忙しくストレス過多で、睡眠や食事も満足にとれない時期が続き、心身の調子を崩していた。 休みながら思ったのは、ただ眠り、食べたいものを作って食べる、それだけでかなり満たされるということと、スーパーで買い物して料理したり、掃除・洗濯する…
働く日の方が少ない状態にしたい。7分の5、週の約71%が労働の日で、しかもその日は労働とその準備(最低限の睡眠・食事と身支度とか)しかできていない。ひどい時は休日も侵食される。 これは異常なことだ。肉食動物だってそんな四六時中狩りをしてないだろ…
本は、何かを買わせようとしてくることがほとんどないからいい。ネットは買わせる情報ばっかりだ。魅力的な新商品、きれいな写真…インスタの広告の精度は高すぎる。ぴったりのサブスクとか提案してくる。 見なければ、知らなければ、欲しくなることもない。…
先日歩いていたら、父親に連れられた2~3歳くらいの男の子が大泣きしていた。何かの言葉を必死に繰り返している様子だったのでよく聞いてみたら、「がんばれないよ~!!」と叫んでいた。連呼していた。 おそらく、家に帰るのにもう歩きたくなくて抱っこし…
残業まみれで5日も連続で働いて2日の休み程度では、マイナスをギリギリ0まで戻す程度の効果しかない。 プラスで何か楽しいことをするというところまでたどり着けない。 とにかく寝て体を休めて、たまった家事や用事をしたらほぼ終わり。 なんでこんな働き…
世界は広いし、日本だってそこそこ広いし、色んな生き方があって、大勢の人がそれぞれの生き方をしている。 電車の窓から見ただけでもものすごい数の住宅があって、空き家もあるだろうけど、それだけそこに住んでいる人もいて、田舎にも都会にもたくさんの町…
服や靴って食品などと比べて単価が結構高くて、メンテナンスも必要だし収納場所もとるので購入には慎重さが必要だ。5000円とか出して買った服をほとんど着ずに放置するとしたら、すごくもったいない。 私はもともとそれなりにファッションが好きだったが、被…
特に日曜の夕方からは憂鬱でしかたない。何とかして明日出勤しない方法はないものかと考えてしまう。少額だけ買ってるtotoBIGが外れましたというメールが来ると、憂鬱は最高潮に達する。天変地異など不謹慎な望みを抱いてしまう。有休の残りと12月のボーナス…
残業代には手をつけない。睡眠や健康を犠牲にし、文字通り命を削って得たお金だからだ。 また、そのお金の裏には、 コンビニで夕食を買った 肩こりが限界でマッサージに行った とか、経費も実は結構かかっている。 だから「頑張って稼いだんだし、これくらい…
MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実 作者:クラウディア・ハモンド あさ出版 Amazon DaiGoが絶賛しているから読んだわけではなく、お金と心理の関係には前から興味がある。 fluffysamoyed.com カードと衝動買い うまく買い…
喫煙は「緩慢な自殺」といわれるが、歩きスマホもそうなのでは?と思っている。 対向者も同じく歩きスマホしてるという発想はないのだろうか。他人を信用しすぎじゃないのか? 信号待ちでもスマホを見ていて、スマホから目を離さず周りの人が動き出したから…
最近のキャラクターを見ていると、日本人疲れてるな~という感じがする。 コウペンちゃん、ちいかわ、ばいばいべあ、だっとちゃん。 「がんばってるね、えら~い、よしよし」系とか、労働してたりする系だ(ちいかわ:草むしりや討伐、涙を浮かべながら頑張…
「自由」という大きな買い物をするために、他のことにポロポロお金を使っている場合ではない。疲労によりマッサージやらアロマやら…色々買ってしまいそうになるのだが。 モノを買うのは簡単だ。 筋トレするよりスムージーを買う、大人の女になりたいから新し…
「やりたいこと」なんてそんな都合のいい形であるわけない。社会的に認められて仕事になる時点で、かなり刈り込まれている。 正直、本当にやりたいのはマンガ読んでゴロゴロしてアイス食べてたい…という人も多いのではないか。それでお金は稼げないというだ…